インドの歯磨き!?
海外の歯磨き/オーラルケア事情をご紹介します!
第1回は『インド』です。
インドでは、木の枝で歯を磨く習慣があるの知ってましたか?
ムスリムの方が木の枝を使用し、「ミスワーク」と呼ばれます。
木の端をしばらく噛んでいると束がほどけてブラシ状になります。
枝自体に殺菌作用があるため歯磨き粉は使わないらしいです!
歯磨き粉で使われる木は「ニームの枝」「アラクの木の根」が多いそうです。
また、味に関しては”苦い” “くさい” “土の味”と表現され、おいしいわけではないそうです。
生まれたころから使用しているので味には慣れているのでしょうね!笑
エクシアホワイトニング北24条駅前店 岡本